特定非営利活動法人ネットワーク・せとっこは『みんながいきいき暮らせるまちづくり』を目指し、誰もが社会参加できる地域づくりのために、市民活動の向上とまちづくりの推進に寄与することを目的として、2004年10月に法人格を取得しました。
せとっこの事業は以下のものがあります。
せとっこの事業は以下のものがあります。
せとっこの事業
わいわいフリーマーケット
瀬戸市と共催し、 SDGs 理念に基づく環境にやさしい循環型社会の実現に向けて フリーマーケットを開催。 ごみ減量PR、 図書館の保存年月日の過ぎた本の無料配 布、地域の福祉団体、高齢者、障がい者等の手作り作品やリメーク作品、産直野 菜の販売。
■令和7年5月14日 (水)
場所:パルティせと 5階アリーナ 午前10時30分~午後2時まで
●出店者も募集中!●
■令和7年5月14日 (水)
場所:パルティせと 5階アリーナ 午前10時30分~午後2時まで
●出店者も募集中!●
お楽しみ手習い会
原山台集会所にて(令和6年11月8日【金】10時〜12時)
「グループちょこっとさん」と参加者で楽しく若返り!
「グループちょこっとさん」と参加者で楽しく若返り!
社会貢献の一環として、地域の原山台地区社協と協働し、地域の高齢者が生き 生きと暮らせる「学びの場」「憩いの場」を提供。
プラザせとっこ
銀座通り商店街に店舗運営。高齢者、障がい者等の作品、「せと焼きまん」等を販 売し、高齢者や誰もが気軽に訪れ、元気になれる「居場所作り」を行う。 銀座通り 商店街の賑わいを創出。
◎もったいないコーナー (SDGs理念に基づき、 衣料品・陶器の販売)
◎せと焼きまん、 五目ご飯、 手作り作品
◎せとらカフェ ★結婚支援ネットせとっこ事務所★
◎もったいないコーナー (SDGs理念に基づき、 衣料品・陶器の販売)
◎せと焼きまん、 五目ご飯、 手作り作品
◎せとらカフェ ★結婚支援ネットせとっこ事務所★
結婚支援 >>>結婚支援へ
せとっこかあさん
地域観光の振興を図る手段の一つとして、 瀬戸の名物五目ご飯入りなどの 「せと 焼きまん」「五目ミニ弁当」の販売。
■かあさんカフェ 瀬戸市刎田町23
営業時間:火・木・金 午前9時30分~午後3時30分
モーニング、ランチ、 手作り弁当の受注
●かあさんマルシェ 第1木曜日の月1回 午前9時30分~午後3時
■かあさんカフェ 瀬戸市刎田町23
営業時間:火・木・金 午前9時30分~午後3時30分
モーニング、ランチ、 手作り弁当の受注
●かあさんマルシェ 第1木曜日の月1回 午前9時30分~午後3時
「せと・市民塾」
今年度は実施いたしません。
瀬戸まちの活動センター >>>瀬戸まちの活動センターHPへ
「集まる、つなぐ、 そだちあう」を目標に市民、 団体を対象として、 市民活動に関する講座や学習会、交流会を開 催し、市民活動の活性化を図り、 NPO法人も含む市民活動団体に対して運営等の相談、 諸団体との協働も推進
していく。